事故の後遺症で首が痛い、頭痛、首の張り感、首こり、肩こり、背中の痛み、腰痛
交通事故の後遺症
20歳代の女性・鯖江市
【主訴】事故の後遺症で首が痛い、頭痛、首の張り感、首こり、肩こり、背中の痛み、腰痛
事故でも対応してもらえますか?と問い合わせがあったので、保険会社さんと一度話をしてからの方がいいと思いますよ!
保険会社によっていいですよ!と言ってくれるところもあるので、とアドバイスをさせて頂きました。
僕は、患者さんだけではなく保険会社さんにとっても頸椎を整えた方が、ただの牽引とかに通うよりも、頸椎の歪みを整えた方が症状の改善や症状の軽減は早いと思います!
せっかくなので保険屋さん、検討してみてください!!
病院での検査後、整体を1~2回受けた後、もう1度病院での検査を受けてもらい画像の変化を診てもらうと面白いと思います!
でも、歪みを安定さすために直ぐに打ち切りにしないでくださいね!患者さんの為に!
病院とかの通院回数が減るかもしれませんよね!!
画像検査のレントゲンなどで分かりにくい歪みや捩じれを構造的に整えることが出来るからです!
勿論ですが、僕らの業界の整体やカイロプラクティックは国家資格でないために、お店によって得意分野が違うと思いますので見極めは非常に難しいと思います!
例えば、マッサージが得意だったり、ストレッチが得意だったり、筋膜リリースが得意だったり、リラクゼーションが得意だったりでいいのですが、症状を訴えている限り骨の歪みがあると思われます!
なので骨の歪みを整えば神経根の圧迫が開放されることにより、筋肉の張りや痛み、痺れなどの色んなものが勝手に良い方向に変わっていくのです!
今回の症状の首が痛み、頭痛、首の張り感、首こり、肩こり、背中の痛み、腰痛などの症状の変化を大きく実感して頂けると思います!!
この日の歪みは、後頭骨⇐ 頸椎(首の骨)1番目⇐ 2番目⇒ 3番目⇐ 4番目⇒ 5番目⇒ 6番目⇒ 7番目⇐(大) 胸椎(背骨)1番目⇐ 2番目⇒(大) 腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目⇒ 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が後方にのけ反り、右側が前方への傾き
この患者さんは整体が初めてだったので、頸椎の矯正の後半力が抜けなくなったので、テクニックを変更して全ての歪みを整える事が出来ました。
術後、ベットから起き上がられて、首をゆっくりと恐る恐る回しながら、あ~ぁ痛くない!あ、背中も痛くない!と言いながら肩を動かしたり身体を捩じったりしながら、良かった~ぁ!と喜んで頂けました。
今日、来られた不妊治療を受けていた患者さんから、妊娠の報告を受けました。
本当におめでとうございます!
この患者さんも病院で不妊治療を受けながら、きぼう整体室に身体を整えに来られていました。身体を整えた方が血流や全身のバランス、ホルモンバランスや、お腹の環境も良くなると思いませんか!