猫背、肩こり、背中の痛み、肩甲骨周りが固い、首こり
お客様のご感想
野球部、中学生
【主訴】猫背、肩こり、背中の痛み、肩甲骨周りが固い、首こり
この日の歪みは、後頭骨⇐ 頸椎(首の骨)1番目⇐ 2番目⇒ 3番目⇐ 5番目⇐ 6番目⇐ 7番目⇒(大) 胸椎(背骨)2番目⇒(大) 5番目⇐ 9番目⇒ 腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目⇒ 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が後方にのけ反り、右側が前方への傾き
今回の猫背や肩甲骨周りが固い原因と考えられる歪みとして、胸椎(背骨)2番目⇒(大) 5番目⇐ 9番目⇒ これらの歪みが大きくかかわっているのだが、腰椎(腰の骨)の歪みにより、腰の筋肉が固くなり、この固くなった筋肉が背中の筋肉を引っ張ってしまいますから、直ぐに疲労してしまったりしますし、頸椎(首の骨)の歪みにより顔が前に出てしまったりすると、身体のバランスを取る為にも背中が丸くなってしまいます!
胸椎(背骨)の歪みが肩甲骨と関係する筋肉を固くしてしまい、この筋肉が肩甲骨の動きを制限していたと考えられます。
これらの歪みに対して、歪みの有る骨だけを1本、1本狙って矯正をして全ての歪みを整え事が出来ました。
術後、どう?と尋ねると、恥ずかしそうに小さな声で、身体が楽です!背中が軽いです!と言うので、肩や肩甲骨周りは?腕を回してみて!と言うと、腕を高速回転でグルグルト回し始め、楽です!と言うので、引っかかり感ないか?と尋ねると、大丈夫です!楽です!と言って、ちらっと笑顔が見ることが出来ました。