腰痛、背中の痛み、張り、首こり、肩こり、身体が固い、重い
お客様のご感想
60歳代の男性・大野市
【主訴】腰痛(雪が多い所なので、除雪作業で腰を痛めました)、背中の痛み、張り、首こり(腰を痛めてから首が回らなくなった気がします)、肩こり、身体が固い、重い
この日の歪みは、後頭骨⇐ 頸椎(首の骨)1番目⇐ 2番目⇒ 3番目⇐ 4番目⇒ 5番目⇐ 6番目⇒ 7番目⇒ 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が後方に大きくのけ反り、右側が前方への傾き、胸椎(背骨)1番目⇐ 3番目⇐ 4番目⇐(大) 腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目⇒(特大)しかも4番目と5番目の間が極端に狭く、極端に圧迫されている感じ
おそらく病院で診察を受けると、腰椎椎間板ヘルニアと診断されると思われるくらい他の関節間とは極端に狭くなっている。
施術を開始しするのに身体を触った瞬間から、わ~ぁ、めっちゃ固そう!筋肉弛むかな?って直感的に思ってしまいました(汗
この固い筋肉を順番に解しながら?解す努力をしながら(汗、(汗、固すぎて解れる感じがしませんでした。
このような状態でもきぼう整体室では、指先を立てては揉みません!指先を立てれば患者さんに強くもんでいるように感じさせることが出来るのですが、炎症が起こりやすくなりますし!揉み返しが起こりやすくなるのです!
骨の歪みも沢山あり、これらの歪みに対して、歪みの有る骨を1本、1本狙って矯正を行ったのですが、身体が固すぎるために全ての歪みを整えることが出来ませんでした(涙
後頭骨⇐ 胸椎(背骨)4番目⇐(大) 腰椎(腰の骨)5番目⇒(特大) 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が後方に大きくのけ反りなど、4つに関しては完全に整えることが出来ませんでした(涙
ちなみに今日の結果というか、これだけ整っているのだから身体的には凄く変わっているはずなのですが、筋肉の疲労回復には少し時間がかかるのでしょうね(涙、この状態が疲れすぎてしまったという事なんでしょうね!
この患者さんの場合、家族や親せきの方々も来られているので取り切ってあげたかったのですが、身体が固くなりすぎていました(汗
術後、喜んで頂けましたが、身体の状況を説明すると、5日後に予約をして下さいました。
期待を裏切らない為にも頑張らなくてはいけませんね!