股関節の痛み、変形性股関節症による痛み、腰痛、肩こり|福井市でおすすめの整体・骨盤矯正なら『きぼう整体室』へ、肩こり、腰痛、骨格のゆがみを構造的に根本改善

090-8266-0415

お客様のご感想

股関節の痛み、変形性股関節症による痛み、腰痛、肩こり

お客様のご感想

70歳前半の女性・越前市

【主訴】股関節の痛み、変形性股関節症による痛み、腰痛、肩こ

この日の歪みは、後頭骨⇒ 頸椎(首の骨)1番目⇐ 3番目⇐ 6番目⇒ 7番目⇐ 腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目⇐ 仙骨(骨盤の真ん中の骨)⇒ 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が前方に傾き、右側が後方にのけ反っている

患者さんに、変形性股関節症はよくなりますかと質問されたので、変形してしまったものを改善することは出来ないですが、きぼう整体室では、腰椎(腰の骨)を整える事で、そこから出ている神経の圧迫を回復させることで、その神経が通っている筋力が正常に働きやすくなったり、神経根の圧迫は、その神経が通っている筋肉に痛みや痺れをもたらす可能性もあるので、これらの症状の改善が期待できるのです!

更に腸骨(骨盤の両側の大きな)の傾きを整える事で大腿骨頭と寛骨臼の接点を少し変えることが出来るのです!

こうすることにより股関節の炎症が抑えられれば、自然と痛みの軽減、痛みの改善へと導いていけるのです!

過去に症例報告に書いているかもしれませんが、大腿骨頭が削れて変形してしまい階段を上ることが出来なかった患者さんが、普通に階段を上ることが出来るようになった患者さんがいました。

患者さんの話に戻りますね、これらの歪みに対して、歪みの有る骨だけを1本、1本狙って矯正をして全ての歪みを整える事が出来ました。

術後、ベットから起き上がる時に痛みがない!って、目元に涙を浮かべて喜んで頂けました。

でも、普通に歩けていましたが、横方向の移動みたいな動きは、一瞬ぎこちない動きになっていました。

この動きによる痛みが関節の引っかかりによるものか?長い間かばいながら歩いていたせいでの筋肉のバランスが崩れてしまったかなのかわ、この時点では分かりませんでした。

なので、正常な歩き方に必要な筋肉を復活させる事も考えた方がいいよ!などといくつかアドバイスさせてもらいました。

今回は、1回での施術内容としては300点くらいの施術が出来たと思います!

ページトップへ戻る