左側股関節痛(回脚が出来ない、膝が上がらない)、腰痛|福井市でおすすめの整体・骨盤矯正なら『きぼう整体室』へ、肩こり、腰痛、骨格のゆがみを構造的に根本改善

090-8266-0415

お客様のご感想

左側股関節痛(回脚が出来ない、膝が上がらない)、腰痛

お客様のご感想

50歳代の女性・坂井市

【主訴】左側股関節痛(回脚が出来ない、膝が上がらない)、腰痛、慢性的な肩こり、首こり

今回2回目の来院で、前回の術後どうでしたか?と尋ねると、やって頂いてから身体が凄く楽で、痛みも完全になくなったわけではありませんが、回脚もできるようになりましたし、膝を90度に曲げて上げることが出来るようになりました。膝を上げることが出来なかったので、1回でここまで良くなるとは思いませんでした。

(施術者)少し痛みが残っていたんは、今まで歪んだ腰(腰椎)や骨盤(腸骨)の歪みの状態で身体を動かしていたせいでしょうね!動かないわけに行けませんですからね(笑)その炎症が残っていたからでしょうね!

施術をしながらの説明、僕の考えをお話をしました!

この日の歪みは、後頭骨⇒ 頸椎(首の骨)1番目⇐ 2番目⇐ 3番目⇒ 4番目⇐ 5番目⇒ 6番目⇐ 7番目⇒ 胸椎(背骨)1番目⇒ 腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目⇒ 腸骨(骨盤の両側の大きな骨)左側が後方にのけ反り、右側が前方への傾き

これらの歪みに対して、歪みの有る骨だけを1本、1本狙って矯正をして全ての歪みを整える事が出来ました。

ついでに一つ説明をしておきますと、今回のように頸椎(首の骨)7番目⇒ 胸椎(背骨)1番目⇒ の様な歪み、首の1番下の骨の歪みの更に1つ下の歪みですが、狙って整えてくれるお店は意外と少ないかも知れませんね!この歪みも肩こりや腕の痺れ、呼吸系とかに影響を与える原因の1つになっていつかも知れませんね!実際はもっと複雑で、この患者さんの場合も腰や骨盤の歪みでも肩甲骨も引っ張ってしまうので、肩甲骨が下方に牽引されるので肩周りに影響を及ぼすのです!

僕が全身の歪みに拘るのはこのような理由があるからです!

だから身体が変わるのです!!

この患者さんの話に戻りますね!

術後、すっごい楽です!ほんと脚が上がらなかったのですが、上がるし開くし、ありがとうございました!と喜んで頂けました

ページトップへ戻る