O脚【20歳代の男性・福井市】O脚・膝痛・左足の親指付け根が痛い
お客様のご感想
上部頸椎を整えることにより、自律神経の乱れを整え、自然治癒力を高めることができます。
きぼう整体室では、通常の施術でも上部頸椎を整える施術を行っています。
なので、きぼう整体室の施術は評価されています。
18時・19時~施術のお問い合わせもお待ちしております。
体を整えた状態で、左右バランスのよい筋肉をつけていただきたいので、継続的に通っていただくほうがオススメです。
ぜひこちらの記事を参考にしてくださいね!
>>料金案内はこちら
20歳代の男性・福井市
【主訴】O脚・膝痛・左足の親指付け根がいたい。
仰向き姿勢で体を順番に見ていくと、後頭骨の傾きが大きい、体の1番上に乗っかっている頭が体の重心線上に乗っかっていないと言う事は、この影響により前傾姿勢になっている可能性もあるという事、腰の歪みがある事も触診で骨を触らなくても分かる。これらから、前傾姿勢で捻じれた体で、左足の親指の所に体重が掛かっている可能性が高い。触診でも異変は何もありませんでした。
この時の歪みは、後頭骨⇨ 頸椎(首の骨)1番目⇦ 2番目⇦ 腰椎(腰の骨)5番目⇨ 仙骨⇨ 骨盤の右側の腸骨が前方に大きく傾いていた。
これらの歪みに対して矯正を施してほぼ整う。
ほぼと書いたのは、骨盤の右側の腸骨が前方に大きく傾いていたのに対して矯正をしたが、90%ぐらいしか整えることが出来なかったからだ、
術後に体の歪みに対して説明をさせてもらうと、矯正を何度かさせてもらう段階で、ベットから降りて、立った瞬間に体が違うのが分かりましたと言われました。
体も楽だし腰も痛くないと言って喜んでもらえました。
>>料金案内はこちら