ぎっくり腰
お客様のご感想
30歳代の女性・坂井市
【主訴】ぎっくり腰・昔から姿勢が悪く、猫背
仰向けに寝てもらうと、左肩が前に出ている。この時点で、ほぼ全身の矯正が必要な歪みをイメージすることが出来た。
この日の歪みは、後頭骨⇒ 頸椎(首の骨)の歪みは、1番目⇐ 5番目⇐ 6番目⇒ これらの歪みに対して1本、1本、狙って矯正をして整う。
勿論、体の筋肉を順番に揉み解してからの矯正だから、体の負担を減らすことが出来る。
腰の歪みは、腰椎(腰の骨)4番目⇒ 5番目が⇒ 腸骨(骨盤の左右の大きな骨)右側が前方に傾いていた。これらの歪みに対して狙って矯正をして整う。
胸椎(背骨)3番目⇐ これも狙って矯正をして整う。
ここに書いてはいないが、体のくせや腰痛に関連する話をしながらの施術です。
術後、
(患者さん)ベットから立ち上がった瞬間、あぁ、腰が伸びる。来た時とは全然違う。などと言いながら、コートや貴重品の入ったかごから、財布を取り出そうと腰を曲げた瞬間、あぁ、痛くない。腰が曲がる。と笑顔で喜んでもらえた。
(施術者)骨が整ってしまうと1回で良くなってしまうので、経営的にはきびしいので、また、誰かいましたら紹介して頂けたらありがたいです。
(患者さん)職場に腰の悪い人いるから紹介します。と言ってもらえた。
こんな言葉が聞けるって本当にありがたいですよね。